新101系247F「春編成」甲種輸送 多摩川線→本線

新101系247F(春編成)の甲種輸送(多摩川線→本線)が行われました。
牽引車は、JR区間はEF65-1127、西武区間は263Fがそれぞれ担当しました。

運転経路:白糸台~武蔵境~八王子~新秋津~小手指


私は西武区間のみを撮影しました。

まずは毎度お馴染み所沢陸橋にて後打ち。
光線の都合から晴れた日にはこの場所で後打ちすることにしています。

20120408_01.jpg

撮影日:2012年4月8日

続いて、所沢で追い抜いて追っかけ。

20120408_02.jpg

撮影日:2012年4月8日

この場所に着いた時にはあまり気にならなかったのですが、ケーブルの影が五月蝿いですね。
また、少々早切りで最後尾の運転台が架線柱に隠れてしまいました。
んー、色々と残念・・・。

以下、甲種を待っている時に来た10000系。
クラシックと長瀞ラッピングが続けてやってきました。

20120408_03.jpg

撮影日:2012年4月8日

20120408_04.jpg

撮影日:2012年4月8日

長瀞ラッピングは記憶が正しければ初めてまともに撮影した気がします。
撮影している時には何故かなかなか出会えないんですよね。

タイトルとURLをコピーしました