2006年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 イチマル 西武鉄道 保谷工臨(1870-1871列車)運転 E34+トム6両+ホキ3両+E33(2006.11.06) 2006年11月6日(月) E34+トム301(6両)+ホキ81(3両)+E33の編成で、1870-1871列車(通称:保谷工臨)が武蔵丘~保谷~武蔵丘の経路で運転されました。 1870列車 飯能にて。
2006年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 イチマル 西武鉄道 1803列車運転 E32+ホキ3両+E31(2006.10.23) 2006年10月23日(月) E32+ホキ81(3両)+E31の編成で1803列車が運転されました。 飯能にて。
2006年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 イチマル 西武鉄道 1804列車運転 E34+トム7両+E33(2006.10.09) 2006年10月9日(月) E34+トム301(7両)+E33の編成で1804列車(横瀬~武蔵丘)が運転されました。 高麗にて。ハイビームでフレアが凄いことに… 保谷工臨で使用している貨車の交換が目的かと思わ […]
2006年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 イチマル 秩父鉄道 秩父鉄道6000形6003Fの甲種輸送を実施(2006.09.16) 2006年9月16日(土) 武蔵丘~西武秩父~影森~広瀬川原の経路で、秩父鉄道6000形6003Fの甲種輸送が行われました。武蔵丘~西武秩父はE34+E33牽引、西武秩父~影森は4000系牽引、影森~広瀬川原はデキ牽引で […]
2006年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 イチマル 西武鉄道 E31+E32 「南入曽車両基地 電車夏まつり」開催に伴う送り込み回送(2006.08.25) 2006年8月25日(金) E31形電気機関車E31+E32が、2006年8月26日(土)に南入曽車両基地で開催される「電車夏まつり」で展示されるため、武蔵丘~南入曽(1802レ~1851レ~1831レ)の経路で回送され […]