再施行!再び日中回送、新101系1245F(ツートン塗装)多摩川線車両交換に伴う甲種輸送
2021年2月27日(土) 西武多摩川線の車両交換に伴う新101系1245F(ツートン塗装)の甲種輸送が行われました。 運転経路は、小手指~新秋津~新座ターミナル~八王子~武蔵境~白糸台です。 再び日中回送!新101系1245F(ツートン塗装)甲種輸送 今回の甲種輸送は、前回1月23日に施行予定だっ […]
西武鉄道情報館 15年以上続く西武線ファンサイト
2021年2月27日(土) 西武多摩川線の車両交換に伴う新101系1245F(ツートン塗装)の甲種輸送が行われました。 運転経路は、小手指~新秋津~新座ターミナル~八王子~武蔵境~白糸台です。 再び日中回送!新101系1245F(ツートン塗装)甲種輸送 今回の甲種輸送は、前回1月23日に施行予定だっ […]
2021年1月23日(土) 西武多摩川線の車両交換に伴う甲種輸送1日目(往路)が行われました。 往路となる23日は、新101系1245Fの甲種輸送が(西武線内)小手指~新秋津(JR線内)新秋津~八王子~武蔵境(西武多摩川線内)武蔵境~白糸台の経路で運転されました。 ※八王子以降の甲種輸送ならびに翌日 […]
2020年10月10日(土)から13日(月)にかけて甲種輸送が行われ、特急専用車両10000系NRA(ニューレッドアロー号)4両が富山地方鉄道(富山地鉄)へ譲渡されました。 今回は、10000系NRAが富山地方鉄道に譲渡されるにあたって、西武線内の回送の様子からJR区間の甲種輸送の様子、富山地方鉄道 […]
2018年10月28日(日) 2019年より運行を開始する西武鉄道の新型特急車両「001系 Laview(ラビュー)」の甲種輸送が行われ、第一編成が池袋線の小手指車両基地に到着しました。 新101系263Fに牽引される001系の第一編成。 養生に包まれている姿のままでも、今までにない独特なフォルムを […]
2016年9月7日(水) 2017年5月から運行を開始するJR東日本の豪華クルーズトレイン「TRAN SUITE 四季島」の甲種輸送が行われました。 全10両編成の内の川崎重工製造分7両が、兵庫~尾久間で輸送されました。
2015年7月25日(土) 中央線の特急「スーパーあずさ」などで使用される予定の新型車両E353系の第1編成が総合車両製作所から出場し、逗子~松本で甲種輸送が行われました。 撮影地:甲府 新鶴見~松本間は、原色であるEF64-1019が牽引を務めました。
2014年12月15日(月) 3000系3007Fが近江鉄道へ譲渡のため、甲種輸送が行われました。 定番の所沢陸橋では約30名の撮影者が集まりました。
2014年11月9日(日) 30000系30104Fが11月7日から9日にかけて下松~新秋津~小手指で甲種輸送されました。 新秋津到着後、西武線内は前5両、後ろ5両に切り離され、2回に分けて小手指まで263Fの牽引にて回送されました。
2014年4月6日(日) 多摩川線で運用に就いていた新101系1253Fの甲種輸送が白糸台~武蔵境~新秋津~小手指で行われました。
2013年9月9日(月) 譲渡のため新101系271Fを改造した、流鉄5000系5005F(なの花)の甲種輸送が小手指~新秋津~馬橋~流山の経路で行われました。 かねてから行われていた流鉄2000形・3000形の置き換えは、今回の甲種輸送をもって予定編成数が揃ったため、5000形最後の甲種輸送となり […]