試運転

西武鉄道

6000系6155編成の副都心線ATO試験

2009年12月24日副都心線対応車の6000系6155編成がATO試験のため、小手指~渋谷間で一往復試運転を行った。
西武鉄道

6000系6112編成が玉川上水を出場

2009年12月12日玉川上水車両基地にて東京メトロ副都心線に乗り入れ対応をする改造を行っていた6000系6112編成が出場し、小手指車両基地まで試運転を兼ねて回送...
西武鉄道

6000系6110編成が玉川上水を出場

2009年08月11日副都心線対応改造のため、玉川上水車両基地に入場していた6000系6110編成が出場し、玉川上水~拝島~玉川上水で一往復試運転を行った後、玉川上...
西武鉄道

4000系4017編成が武蔵丘を出場

2009年08月07日4000系4017編成が武蔵丘車両研修場を出場した。試運転を兼ねて9802列車~9803列車として武蔵丘~小手指~武蔵丘で運転された。線路内公...
西武鉄道

6000系6109編成、スマイルビジョン設置による試運転

2009年05月28日前日に玉川上水車両基地を出場して小手指車両基地へ回送された6000系6109編成だが、小手指→飯能→池袋→小手指、小手指→池袋→飯能→小手指の...
西武鉄道

6000系6109編成、玉川上水出場試運転

2009年05月27日玉川上水に入場していた6109編成が出場し、小手指車両基地へと回送された。車内にはスマイルビジョンの取り付けが行われたため、動作確認のために玉...
西武鉄道

6000系6108F出場試運転

2009年02月25日地下鉄副都心線に対応するための改造を行っていた6108Fが玉川上水車両基地を出場した。玉川上水~拝島間を一往復した後、玉川上水~小平~上石神井...
JR

「SL春さきどり号」試運転

2009年02月07日SL春さきどり号の試運転が6・7・9・10・11日に行われた。試運転のスジは、営業当日と同じであった。D51-498がボイラー故障のため急遽C...
西武鉄道

20000系20152F秩父線で車両性能試験

2009年01月31日昨日に引続き、新宿線所属の20152Fを使用した車両性能試験が行われた。1本目が武蔵丘→西武秩父→武蔵丘、2本目が武蔵丘→西武秩父→小手指であ...
西武鉄道

20000系20152F秩父線で車両性能試験

2009年01月30日新宿線所属の20152Fを使用した車両性能試験が武蔵丘~西武秩父間で二往復行われた。今回も回生ブレーキ関連の試験だろうか。前回と同じく2000...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検知しました

ご利用の環境下では、正常にご覧いただくことができないようです。
広告ブロック機能を解除してからご覧ください。

当サイトでは、広告収益から運営費を賄っています。
ご協力をお願いいたします。

⇒ 解除しない
(ほかの鉄道ブログに移動します)