JR DD51PP牽引「吾妻線70周年記念号」運転 2015年8月1日、2日(土・日)吾妻線の開通70周年を記念した臨時列車「吾妻線70周年記念号」が運転されました。12系客車をDD51がプッシュプルする形で、高崎~... 2015.08.02 2020.09.24 JR
JR 唯一のDD51貨物列車をJR関西本線四日市界隈にて記録 2014年11月24日(月・祝)全国で唯一となってしまったDD51貨物列車をJR関西本線の四日市界隈にて撮影しました。DD51-875+DD51-***+タキ時刻表... 2014.11.28 2018.11.01 JR
JR EF64-1001牽引ばんえつ物語客車「キッズばんえつ山梨号」運転 2014年11月15日(土)12系レトロ調リニューアル客車を使用した「キッズばんえつ山梨号」が立川~甲府で運転されました。牽引機は高崎車両センター所属のEF64-1... 2014.11.19 2018.11.01 JR
JR EL&SLみなかみ物語号 2014年10月4日(土)上尾~水上間で「EL&SLみなかみ物語号」が一往復運転されました。上尾~高崎間はEF64-37とEF65-501が、高崎~水上間はC61-... 2014.10.05 2018.11.01 JR
JR 2013.09.09 (元・西武新101系271F)流鉄5000形5005F「なの花号」の甲種輸送を実施 2013年9月9日(月)譲渡のため新101系271Fを改造した、流鉄5000系5005F(なの花)の甲種輸送が小手指~新秋津~馬橋~流山の経路で行われました。かねて... 2013.09.11 2023.02.07 JR流鉄/総武流山電鉄西武鉄道
JR 久留里線 キハ30・37・38 営業運転最終日 2012年12月1日(土)久留里線のキハ30・37・38がこの日を持って引退となりました。元は八高線で走っていた車両、当時の私はまだ幼かったのであまり記憶にありませ... 2012.12.23 2018.11.01 JR
JR E665系によるお召し列車の運転 E655系を使用したお召し列車が東京~甲府で運転されました。これは、天皇・皇后両陛下が山梨県内の元皇室所有林を視察されることに伴うものです。普段はジョイフルトレイン... 2012.10.10 2018.11.01 JR
JR 小淵沢工臨 EF64-37+ロンチキA編成 EF64-37+ロンチキA編成による小淵沢工臨を撮影してきました。久しぶりのJR撮影、いつぶりでしょうか? ご無沙汰です。撮影日:2012年5月19日撮影日:201... 2012.05.20 2018.11.01 JR
JR DD51重連牽引による磐越西線迂回貨物 2010年04月16日東日本大震災による影響で東北本線が不通のため、DD51重連牽引による貨物列車が磐越西線経由で運転された。運転初日には「たちあがろう東北」と書か... 2011.04.16 2018.11.01 JR
JR 八高線全通75周年記念号 2010年02月28日八高線の全線開通75周年を記念した「快速 八高線全通75周年記念号」を高崎~高麗川間で一往復運転した。12系客車3両をDD51-895とDD5... 2010.02.28 2018.11.01 JR