西武鉄道 3ドア色々 池袋線と新宿線を行ったり来たりしてきました。主に3ドア車がメインの撮影となりました。3000系3001Fの武蔵丘出場です。撮影日:2012年5月22日1枚目の写真で... 2012.05.22 2018.11.01 西武鉄道
JR 小淵沢工臨 EF64-37+ロンチキA編成 EF64-37+ロンチキA編成による小淵沢工臨を撮影してきました。久しぶりのJR撮影、いつぶりでしょうか? ご無沙汰です。撮影日:2012年5月19日撮影日:201... 2012.05.20 2018.11.01 JR
西武鉄道 池袋線3ドア10両「281F+309F」組み換え ここ最近の池袋線3ドア10両の運用は271F+309Fでしたが、18日の2152レより281F+309Fで組み換えが行われ運用に入りました。今まで281Fは285F... 2012.05.20 2018.11.01 西武鉄道
西武鉄道 E11型電気機関車修復完成記念披露会 『西武鉄道100年アニバーサリーイベントin保谷』に行ってきました。特にこれといってE11以外にめぼしいものもなかったので報告という形で1枚だけ。E11型 E12撮... 2012.05.14 2018.11.01 西武鉄道
西武鉄道 2012年の芝桜臨時輸送が終了 今日で芝桜臨時輸送の列車増発が終了しました。今年は土休日ダイヤに運転された急行西武秩父の1本目に301系309Fが充当されたため必然的にメインはこちらになりますよね... 2012.05.06 2018.11.01 西武鉄道
西武鉄道 301系303F 芝桜臨の急行運用に就く 4月21日から5月6日まで、秩父の芝桜の開花にあわせた臨時列車が運転されています。土休日ダイヤでは、朝に2本池袋からの急行西武秩父行きが設定されています。1本目の急... 2012.04.23 2018.11.01 西武鉄道
西武鉄道 桜と入間川橋梁 昨日降った雨にも負けず、風にも負けず、入間川橋梁の桜が満開でした。見頃は今週中までかと思われます。撮影日:2012年4月12日撮影日:2012年4月12日撮影日:2... 2012.04.12 2018.11.01 西武鉄道
西武鉄道 4000系4003F 団体臨時列車 4000系4003Fの団体臨時列車が西武新宿~高麗で運転されました。本来なら新宿線内で撮影するべきでしょうが、お手軽に。光線状態を考えてこの場所にしました。撮影日:... 2012.04.09 2018.11.01 西武鉄道
西武鉄道 新101系247F「春編成」甲種輸送 多摩川線→本線 新101系247F(春編成)の甲種輸送(多摩川線→本線)が行われました。牽引車は、JR区間はEF65-1127、西武区間は263Fがそれぞれ担当しました。運転経路:... 2012.04.09 2018.11.01 西武鉄道
西武鉄道 271F+287F 東京電気大学 団体列車 3月4日に、東京電気大学が主催の271F+287Fを使用した団体臨時列車が運転されました。運転経路:本川越~横瀬、西武秩父~小手指撮影日:2012年03月04日撮影... 2012.03.04 2018.11.01 西武鉄道