西武鉄道

西武鉄道

20000系20152F秩父線で車両性能試験

2009年01月30日新宿線所属の20152Fを使用した車両性能試験が武蔵丘~西武秩父間で二往復行われた。今回も回生ブレーキ関連の試験だろうか。前回と同じく2000...
西武鉄道

E31+E34が横瀬へ回送

2009年01月21日一昨日武蔵丘に回送されたE31形E31+E34が武蔵丘→横瀬で回送された。久しぶりに施行された1801列車。イベントや甲種の時は臨時スジでの回...
西武鉄道

E31+E34が武蔵丘へ回送

2009年01月19日E31形E31+E34が横瀬→武蔵丘で回送された。武蔵丘ではピットに入ったことから定期に行われている点検かと思われる。久しぶりに時間の都合がつ...
西武鉄道

9000系9108F VVVF化後の車両性能試験を実施(2008.02.06)

2008年2月6日(金)VVVFインバーター制御への改造工事のため、2007年10月15日から2008年1月31日まで東急車輛に入場していた9000系9108Fが、...
西武鉄道

トム7両の車両交換回送を運転(2006.12.26)

2006年12月26日(火)E32+トム301(7両)+E33の編成で、1802-1851列車(武蔵丘~新所沢)、1862-1863列車(新所沢~玉川上水)、186...
西武鉄道

1804列車運転 E32+E31(2006.11.17)

2006年11月17日(金)E32+E31の重単が1804列車(横瀬~武蔵丘)で運転されました。横瀬にて。芦ヶ久保にて。吾野にて。高麗にて。
西武鉄道

トム305+ホキ82 貨車の試運転列車(1882-1881列車)運転(2006.11.17)

2006年11月17日(金)検査を終えた貨車、トム305とホキ82の試運転が1882-1881列車(横瀬~吾野~横瀬)で行なわれました。吾野にて。珍しくトムとホキを...
西武鉄道

保谷工臨(1870-1871列車)運転 E32+トム6両+ホキ3両+E31(2006.11.13)

2006年11月13日(月)E32+トム301(6両)+ホキ81(3両)+E31の編成で、1870-1871列車(通称:保谷工臨)が武蔵丘~保谷~武蔵丘の経路で運転...
西武鉄道

保谷工臨(1870-1871列車)運転 E34+トム6両+ホキ3両+E33(2006.11.06)

2006年11月6日(月)E34+トム301(6両)+ホキ81(3両)+E33の編成で、1870-1871列車(通称:保谷工臨)が武蔵丘~保谷~武蔵丘の経路で運転さ...
西武鉄道

1803列車運転 E32+ホキ3両+E31(2006.10.23)

2006年10月23日(月)E32+ホキ81(3両)+E31の編成で1803列車が運転されました。飯能にて。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検知しました

ご利用の環境下では、正常にご覧いただくことができないようです。
広告ブロック機能を解除してからご覧ください。

当サイトでは、広告収益から運営費を賄っています。
ご協力をお願いいたします。

⇒ 解除しない
(ほかの鉄道ブログに移動します)