2015年2月18日(水)
昨年の12月26日と同様、4000系4013Fが試運転のため、武蔵丘~西武秩父を2往復走行しました。
関連する記事
-
E31+E34+E32が小手指へ回送 2009.02.09
2009年02月09日 2月11日に行われる「Valentine小手指車両基地Day」で展示されるE31形(E31+E34+E32)の送込み回送が、1[…]
-
東急5050系4104F回送 2012.07.30
ハンドル訓練(乗務員訓練)に使用される、東急5050系4104Fが小手指車両基地に回送されました。 撮影日:2012年7月2日[…]
-
2012年の芝桜臨時輸送が終了 2012.05.06
今日で芝桜臨時輸送の列車増発が終了しました。 今年は土休日ダイヤに運転された急行西武秩父の1本目に301系309Fが充当されたため 必然的にメインはこ[…]
-
東村山脱線事故当該車20156Fの一部が小手指へ回送 2012.02.27
撮影日:2012年02月26日(終電後) 2011年12月24日に東村山駅構内で発生した脱線事故の当該車両20156Fの内の5両が2501Fの牽引によ[…]
-
6000系6102編成が武蔵丘を出場 2010.02.23
2010年02月23日 武蔵丘車両研修場に入場していた6000系6102編成が同研修場を出場し、所属先の南入曽車両基地まで回送された。[…]